

卯月
2022年4月8日

気づきの場
新しい考えや人と出合える場

毎月8日に開催している定例会合
”縁日”
月替わりのゲストスピーカーが
気づかなった視点で新しい考えかたを
提示してくれます
少し疲れた心をほぐしてくれる
同じ志の仲間とも出会える場
お気軽に参加してみてください
コロナウィルス感染拡大防止の観点から
現在オンラインzoomで開催しています
参加お申込みをいただけた方に
zoom URL をご通知いたします

講話者

株式会社
夢ふぉと
代表取締役
林 さゆり さま
ミーティングテーマ
分断や孤独から人の心に
安心と癒しを届けたい
たった一人、自分を必要としてくれる人が居たなら・・・
たった一人自分を愛してくれる人が居てくれたなら、人は生きていける。
震災で失くしてモノの中で一番惜しかったもの、一位は「思い出のアルバム」なんです。其処に人生の全てが詰まっている事を失くして始めて気付きます。
家族も友人も、笑顔も感謝も愛されていた記憶も恩人も・・・。でも人は忘れる生き物、昔は気付けてたのに何時しか忙しく日々を暮らす中で気付けなくなり孤独感や生き辛さを感じてしまうことも・・・。
そんな時、一番深くその人の心に寄り添うことのできるモノ、それがご自身が生まれてからのアルバム。
そんな大切なことに平時にも気付いて貰えるように、「アルバムセラピー」等の活動で愛されていた記憶と感謝にいつでもアクセスできる宝物を届ける活動をしています。
1965年、滋賀県湖南市生まれ。1998年32歳の時に、世界一大好きだった明治生まれの祖母の思い出をきっかけに、かけがえのない大切な思い出をカタチにして残すことで人の幸せに貢献したいと机一つで「夢ふぉと」を起業。企業理念は「思い出で人の心の温度を1°C上げます。」現在は、全国の学校アルバム⇒卒業・卒園アルバム.comの運営、昨年から写真やアルバムを使った心の授業(相互理解、思い遣り、自己肯定感・いじめや自殺予防等を目的に)を全国の小中学校に無償提供開始。今の世の中で心が壊れかけて生き辛さを感じている人達に一番深く心を寄り添うことのできるサービスを後世に残したいと活動中。2018年に「明治の人」書籍、2021年に「3時間で人生が変わるアルバムセラピー」書籍を出版。